てもちわるい

てもちわるい
てもちわるい【手持ち悪い】
〔中世・近世の語〕
(1)手持ち無沙汰で, 恰好(カツコウ)がつかない。

「聞き入るる耳がないと愛想なければ~・く/浄瑠璃・平家女護島」

(2)人との折り合いが悪い。

「アノ人ワ~・イ/日葡」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”